お申し込み利用規約をお読み下さい
- 甲(パピポポハウス)は、乙 (利用者)へ、ホームページにて情報交換・提供の場を設置だけをするものであり、そのリンク先から選られる情報、訪問者が書き込む文章等について、その完全性、正確性、安全性等について 情報の内容、売買、契約事、etc のいかなる件についても法律上の責任を一切持ちません。乙自身の責任において十分な情報交換をし トラブル回避することとします。
- 乙は、問い合わせ等に対しては、自己の責任において対応し、又は解決するものとします。
- 甲は、事前通知なくして本文章・各ページの変更・削除または一時的な中断、中止、運営方法の変更を行うことができ、これに伴う乙に対して甲は乙に一切の責任を負わないものとします。 甲は、乙から提供・登録された情報内容・著作権のすべてを帰属出来ることとします。
- 乙は、当該禁止行為のいずれかに該当する行為をしたことにより紛争等が発生した場合には、自己の責任においてその一切を解決するものとします。又、甲は、適切な基準に照らして、乙の行為がかかる禁止行為に該当していると判断した場合、乙に対してそれらの行為の是正を催告し、乙は、速やかにこれに応じるものとする。なお、緊急又は乙が催告に応じない場合、甲は、ただちに、それらの行為の是正措置(その方法は、甲の判断による)をとることができるとします。
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪的行為に結びつく行為
- 第三者の知的財産権等を侵害する行為
- 利用者又は第三者の財産権、プライバシー等の人権を侵害する行為
- 利用者又は第三者を誹謗中傷する行為
- 利用者又は第三者の信用を毀損し、又は、業務を妨害する行為
- 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為
- その他法令に反する行為
- 甲の提供するサービスの運営を妨げ、または甲の信頼、信用を毀損する行為
- 甲から乙に対する通知は、インターネット上の申込画面に記載された電子メールアドレス宛に電子メールを送信する方法により行います。当該通知が乙に到達しなかったとしても、当該不到達に起因して発生した損害について、 甲は一切責任を負わないものとするものとします。
お申し込みを頂いた後に、掲載完了通知・削除依頼方法をパソコンよりメールにてご連絡を致します。その際に、エラーでメールが戻って来てしまう場合、掲載見合わせとさせて頂きます。ご了承下さい。
数日経っても甲から連絡が無い場合は、下記の事に注意して、尚一度お申し込みフォームより掲載内容を送信して下さい。
-考えられる原因-
1,ご登録メールアドレスの誤記入。
2,携帯メール利用者は、受信・拒否設定をしている。
連絡携帯メールアドレスの、受信・拒否設定はパソコン上からメール受信を出来るよう設定をして下さい。
(わんにゃん情報局はパソコン画面からも閲覧が出来るようになっております。)
情報の掲載について[了承する]、オンラインサインUPによるお申し込みも、契約書をかわすことと同様の効力があります。
了承します
了承しません