集合時間変更のお知らせ(変わりましたら、またお知らせ致します。)
※ヒラメ AM4:00
※マダイAM4:00(4:00には出船体勢を整えていて下さい。沖が多いので)
※アカムツ:集合時間:AM3:00 時間厳守。(出船:3:30)
※ヤリイカ:集合時間:AM3:30 時間厳守。(出船:4:00)その他は、集合時間:AM4:00
時間厳守。(出船:4:30)
2018/10/31 | ![]() |
水温22度 | 海:北西風弱く、波低い | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5〜13枚 | 0.5〜2.7kg | 外道イナダ、ホウボウ、ハタなど。 トップ13枚 藤沢市 渡辺康信氏。 続いて9枚 取手市 藤森氏。 |
||||||||
![]() |
0〜4匹 | 1.2〜1.7kg | 外道アラ、カンコ、沖メバル、ユメカサゴ、カツオ。 トップ オニカサゴ4匹に、カンコ1匹、メバル3匹は 板橋区 森澤氏。 |
||||||||
明日はヒラメ、テンヤマダイ 又は ハナダイ&イサキなどへも。 |
2018/10/30 | ![]() |
水温22.5度 | 海:南西風、波普通 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3〜12枚 | 0.6〜2.8kg | (カンパチ、イナダ、ワラサ、オオニベ、カサゴ、キントキ混) トップは八街市 戸村氏 10枚3人。 9枚1人。 |
|||
夏の様な天気の中、豊漁が続いています。明日はヒラメと根魚で出船予定。 |
2018/10/29 | ![]() |
水温23度 | 海:南西風朝のうちやや強く、波やや高い | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3〜14枚 | 0.6〜3.0kg | 外道カンパチ、大ニベ、ハタ、キントキ、イナダなど。 トップ14枚にカンパチは市原市 中村氏。 続いて13枚 栃木市 猪飼氏。 7枚5枚など。 |
|||||||
秋晴れと心地よい風に脂の乗ったヒラメに豊かな外道と美味な秋食物の主役ですね。 明日はヒラメと、リクエストに応じて今盛りのカンパチ釣り 出船可能です。 10/31 ヒラメと沖根魚で出船。
|
2018/10/28 | ![]() |
水温22.5度 | 海:北東風やや強く、波やや高い | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2〜18枚 | 0.5〜2.6kg | カンパチ0〜4匹、1.0kg〜2.5kg。 他、メバル、ハタ、イナダ。 トップヒラメ18枚にカンパチ3匹は山武市 遠藤益弘氏。 続いて9枚 草加市 青柳氏。 8枚 神栖市 木内氏。 7枚3人、5枚4枚多数。 |
||||||||
別船![]() |
0〜5枚 | 0.4〜2.3kg | 外道 大ニベ、イナダ、タチウオなど。0は船酔い2人。 トップ5枚 江戸川区 山中氏。 4枚多数。 |
||||||||
ヒラメ絶好調!!カンパチも多数ゲット。 ※本日 午後マダイ出船中。 明日はヒラメとテンヤマダイ 又は ハナダイ五目で出船。 ○本日もカンパチ交え楽しい釣りとなりました。この時期の回遊魚は釣り人の心をゆさぶりまーす。是非、この時期の釣りを味わってみて下さい。
|
2018/10/27 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日、強風と雨のため港解散となってしまいました。 ※明日は連日好調な、特にこのところ大型化し季節の外道が山盛りのヒラメ釣りの出船となります。 アイナメ オモリ20号、エサ イワイソメ。 ○昨日出船したハナダイ&イサキも好調でしたのでこれからも出船したいと思います。 希望により沖根魚へも!!31日決定。 |
2018/10/26 | ![]() |
水温23.3度 | 海:東風、波低い | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2〜9枚 | 0.7〜4.2kg | カンパチ0〜4匹、1.0kg〜2.5kg。 他、大ニベ5.0kg、ハタ、多数。 ヒラメ大型主体、2キロ台多数!!良型カンパチ1人除いて全員ゲット!!オオニベも、イサキも好漁!! トップ ヒラメ9枚、カンパチ4匹、大ニベ、ハタは江戸川区 鶴巻 進氏。 |
|||||||
![]() |
13〜27匹 | 25〜35cm | イサキトップ27匹 香取市 高岡氏。 | |||||||
10/23午後![]() |
3〜7匹 | 0.4〜1.6kg | 外道ヒラマサ(3.5kg)、ハナダイ、ハタ。 | |||||||
○明日はヒラメ船で出船。午後はマダイとアイナメ五目で出船。 (日)は、ヒラメとイサキ五目 または マダイで出船。午後はマダイとアイナメ五目で出船。 |
2018/10/25 | ![]() |
水温23度 | 海:北東風やや強く、波やや高い | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5〜9枚 | 0.7〜3.5kg | 外道カンパチ、大ニベ、ハタなど。 ヒラメほとんど良型でした。すっかり肉厚のヒラメにしばしウットリ!! トップ9枚 江戸川区 吉野 実氏。 7枚2人 佐倉市 斉藤氏、四街道市 飯沼氏。 |
||||
※本日 午後マダイ出船中。 ※明日はヒラメとハナダイ&イサキ五目船で出船。 風やや強く波もやや高い状態でしたが釣れるヒラメ。ほとんど良型揃いでした。風にも負けず来て下さった方々へのご褒美でした〜。 (土)は、ヒラメ船と、テンヤマダイまたはハナダイ五目で出船予定。(沖根魚は中止となりました) |
2018/10/24 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
明日はヒラメとテンヤマダイ 又は ハナダイ五目船で出船。 (金)ヒラメ船と、ハナダイ五目船で出船予定。 午後はマダイとアイナメ五目で出船。 アイナメ五目:旬の五目釣りです。オモリ20号、エサ:岩イソメ |
2018/10/23 | ![]() |
水温23度 | 海:北西風普通、波普通 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2〜11枚 | 0.4〜3.5kg | 外道イナダ、マゴチ、ホウボウ。 トップ11枚 東金市 木村純氏。 続いて10枚 鎌ケ谷市 五十嵐氏。 続いて9枚2人、松戸市 岩佐氏、富里市 丸山氏。 最大3.5kgは松戸市 語頭清子さん。 |
|
※明日はヒラメとテンヤマダイ 又は ハナダイで出船。 27日、31日は沖根魚で出船。募集中!! 午後マダイ、午後アイナメ毎日。
|
2018/10/22 | ![]() |
水温22.5度 | 海:北東風弱く、波普通 |
---|---|---|---|
![]() |
6〜20枚 | 0.4〜2.5kg | トップ八街市豊村氏。 今日は大漁でした。 |
10/21午後![]() |
0〜4枚 | 0.4〜0.8kg | 外道ヒラメ、大ニベ。 |
※明日はヒラメとテンヤマダイで出船。午後船へも出船。 |
2018/10/21 | ![]() |
水温22.5度 | 海:北東風強く、波やや強い |
---|---|---|---|
![]() |
2〜8枚 | 0.4〜1.8kg | 外道イナダ。 トップ8枚 八街市 荒崎康平氏。 今日はポイント釣りではなく風強い為 灘にて横流し釣りでした。 |
10/20午後![]() |
1〜4枚 | 0.4〜0.7kg | 4匹 龍ケ崎市 大久保氏。 |
10/20午後![]() |
マダイ、イシダイ、ムラソイ、カサゴ、メバル、ニベなどの五目釣り。初日にしては釣況良く楽しい釣りとなった。 | ||
※本日午後マダイ出船中。 ※明日はヒラメとマダイで出船。 |
10/21釣果写真↓
09/29釣果写真↓
2018/10/20 | ![]() |
水温22.5度 | 海:北東風、波やや高い |
---|---|---|---|
![]() |
2〜19枚 | 0.4〜1.7kg | 外道イナダ多数。 トップ19枚 横浜市 松本正行氏。 続いて11枚 群馬県 巴楽町 栗原充弘氏。 8枚 三鷹市 吉澤氏。 6枚、5枚、多数。 |
![]() |
0〜2枚 | 0.4〜0.6kg | ハタ混じり。 |
※本日午後マダイ、午後アイナメ五目出船中。 ※明日はヒラメとテンヤマダイで出船(確定) 10/23(火)根魚五目募集!! 10/31(水)根魚五目募集!! ○ハナダイ五目へも出船。 |
2018/10/19 | ![]() |
水温22度 | 海:北東風普通、波普通 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜8枚 | 0.4〜2.6kg | 外道イナダ。 トップ8枚 世田谷区 福場 潤氏。 |
||||
明日より午後アイナメ五目開始!!予約お待ちしております。 明日はヒラメとテンヤマダイ 又は ハナダイ(イサキ)五目で出船。 いよいよアイナメ五目の楽しいシーズンがやってきました。今の水温だと様々な五目に出会えます。 日曜日もヒラメとテンヤ 又は ハナダイ五目で出船。 ○31日(水)沖根魚(オニカサゴ)で出船。 ○31日以前でも希望で沖根魚出船。 10/18釣果写真↓ |
2018/10/18 | ![]() |
水温23度 | 海:北東風やや強く、波やや高い |
---|---|---|---|
![]() |
2〜7枚 | 0.4〜1.8kg | トップ7枚 千葉市 よかよい氏。 |
明日はヒラメとテンヤマダイで出船予定。 (土)ヒラメ、テンヤ 又は ハナダイ・イサ五目で出船。 ○午後はアイナメ五目(土)より出船予定。午後マダイへも。 ○31日(水)沖根魚五目出船。 ○又 希望で沖根魚出船。 |
2018/10/17 | ![]() |
水温22.5度 | 海:北東風、波やや高い | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
2〜12枚 | 0.4〜2.0kg | (イナダ、サワラ混) トップは船橋市 佐藤広治氏。 |
||
明日はヒラメとテンヤマダイで出船予定。 10/13 釣果写真↓ |
2018/10/16 | ![]() |
水温22度 | 海:北東風弱く、波低い | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2〜9枚 | 0.4〜2.0kg | トップ9枚 野田市 武者卓一氏。 外道イナダ。 6枚、5枚、多数。 |
||||
○明日はヒラメとマダイで出船。午後船へも。 31日(水)沖根魚出船。
|
2018/10/15 | ![]() |
水温22度 | 海:北東風弱く、波普通 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
6〜16枚 | 0.4〜1.8kg | 16枚トップに、10枚越え多数!! 外道ワラサ、イナダなど。 トップ16枚 江戸川区 鶴巻進氏。 続いて12枚 佐倉市 斉藤房男氏。 11枚 守谷市 小島氏。 10枚 つくば市 松本氏。 |
|
※本日も最高の釣果でした。 ○明日はヒラメとマダイ(確定)船 出船。午後船へも。 |
2018/10/14 | ![]() |
水温22.5度 | 海:北東風普通、波普通 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜15枚 | 0.4〜2.0kg | 雨天の中、絶好調!!頑張りが届いた一日だった。 外道ホウボウ。 トップ15枚2人、横浜市 菊池孝之氏、鎌ケ谷市 佐藤 満氏。 続いて12枚 銚子市永島氏。 続いて10枚 西東京市 船橋氏。7枚、6枚、多数。 |
|||
○本日午後マダイ出船中。 ○明日はヒラメとマダイ船 出船。午後マダイへも。 ○16日(火)もヒラメとマダイで出船。 |
2018/10/13 | ![]() |
水温24度 | 海:北東風やや強く、波やや高い | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜7枚 | 0.5〜2.7kg | 平均に型良く良好。外道もGOOD。 外道ワラサ、イナダ、大ニベなど。 0は2人 船酔い。 東久留米市 えき達也氏。 続いて5枚 旭市 伊藤氏。 |
|||||
※明日はヒラメとマダイ船 出船。午後マダイへも。
|
2018/10/12 | ![]() |
水温26.5度 | 海:北東風、波やや高い | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜4匹 | 0.5〜2.0kg | アラ0〜3匹、1.8kg〜3.5kg。 沖メバル、カサゴ、ユメカサゴ、メダイなど多彩。 トップ オニ4匹にアラ2匹、メバルは練馬区 吉田氏。 続いてオニ3匹にアラ3匹は森沢氏。 |
||||||||||
※明日(土)はヒラメとテンヤマダイで出船。 (日)もヒラメとテンヤマダイで出船。 ○根魚も好調に付き希望で出船!! |
2018/10/11 | ![]() |
水温24度 | 海:南東風、波低い |
---|---|---|---|
![]() |
2〜7枚 | 0.5〜1.7kg | (イナダ、ワラサ混) トップは葛飾区 山中浩一氏 |
明日はヒラメと沖根魚で出船予定。 |
2018/10/10 | ![]() |
水温23.8度 | 海:北東風、波普通 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2〜11枚 | 0.5〜2.5kg | (ワラサ混) トップは船橋市 白井 清氏 |
|||||
別船![]() |
3〜9枚 | 0.4〜2.6kg | トップは松戸市 脇田行雄氏 | |||||
本日も大漁!明日はヒラメとテンヤマダイ又は沖根魚で出船予定。 |
2018/10/09 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日定休日で休船。 明日はヒラメとテンヤマダイで出船。 午後マダイへも。 近日中、午後アイナメへも出船。 |
2018/10/08 | ![]() |
水温23.5度 | 海:北東風やや強く、波普通 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜17枚 | 0.5〜2.0kg | 外道イナダ、ハタなど。 トップ17枚は 江戸川区 鶴巻進氏。 続いて7枚多数。 |
||||||
![]() |
0〜3匹 | 0.5〜2.0kg | 外道イナダ、ハナダイ、ハタ、ヒラメなど。 トップ3匹に良型ハナダイ多数は成田市 木原氏。 1.0kgクラス多数。 |
||||||
※本日午後マダイ出船中。 明日は第2火曜日は定休日となります。 (水)はヒラメとマダイで出船。 |
2018/10/07 | ![]() |
水温-度 | 海:- | ||
---|---|---|---|---|---|
本日出船予定でしたが、出船間際にまもなく風が強まり断念しました。その後風も弱まり残念な1日でした。安全を重視ということでお許しください。また、来ていただいた方 本当にありがとうございました。 ※明日は風も無く釣り日和となりそうです。 |
2018/10/06 | ![]() |
水温24度 | 海:南東風、波低い | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜10枚 | 0.5〜2.8kg | トップ10枚2人、旭市 伊藤達夫氏。、江東区 三上保雄氏。 8枚 船橋市 唐鎌氏。 7枚2人、6枚4人、5枚多数。 |
||
別船![]() |
0〜4枚 | 0.5〜1.8kg | 0は船酔い。 外道イナワラ0〜3匹、大ニベ0〜2匹。 トップ4枚にワラサ3匹 豊島区 石川氏。 |
||
○午前 ヒラメもマダイも好調につき ○午後はテンヤマダイとアイナメ五目で出船(3人以上)。 |
2018/10/04 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日、休船。 10/03 ヒラメ 11〜15枚、0.5〜3.0kg。外道ハガツオ、イナダ。 ○明日は好調なヒラメとマダイで出船。午後船へも 3人以上。 <連休中の予定表> ○(土)はヒラメとテンヤマダイで出船。午後はテンヤマダイとアイナメ五目で出船(初出船) ○(日)はヒラメとテンヤマダイで出船。午後はテンヤマダイとアイナメ五目で出船 ○(月)はヒラメとテンヤマダイで出船。午後はテンヤマダイとアイナメ五目へも。 12日(金)ヒラメと沖根魚出船。 |
2018/10/03 | ![]() |
水温22度 | 海:北西風弱く、波低い | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
11〜15枚 | 0.5〜3.0kg | エサ多く積みましたが、それでもエサ切れの為に早上がりとなってしまいました。 外道イナダ、ハガツオ。 トップ15枚 東金市 木村純氏。 続いて13枚にハガツオ、イナダは佐倉市 斉藤房男氏。 |
|||||
○明日もヒラメとテンヤマダイで出船。午後船へも出船。 やはり台風の後の荒食いとなりました〜。トップの木村君、ヒラメのイケスにいるかと思ったとのこと。今年初の釣り人憧れのハガツオも釣れ大喜び。本当に楽しい一日だったとのことでした。 ○尚、午後キス終了。 |
2018/10/02 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日、台風通過後だったため中止としましたが、海の回復も早く 本当に大きな台風でした。船長も万全の対策を取ったにもかかわらず、ずっと不眠の見守りでした。家の中でもゴォーッというすざまじい風の音に翌日会う人ごとに眠れなかった、今日は仕事をしていても眠い、という言葉が返ってきた次第です。よく停電にもならず大きな被害も出ずに済んだと不思議な台風でした。この台風が海の幸を恵らすといいですね。 12日(金)お客様のご希望で、根魚出船予定。根魚ファンの方、是非どうぞ!! |
09/28釣果写真 ↓
初心者の方も、貸し竿(無料と釣りものによっては有料)ご用意しております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。(^^)