2018/01/31 | ![]() |
水温13.3度 | 海:無風、波低い |
---|---|---|---|
![]() |
23〜33杯 | 38〜54cm | サバ多く上下の差が少なかった。 33杯 西東京市 渡辺氏。 |
※本日午後マダイ出船中。 ※明日もヒラメとヤリイカと出船(午前は大丈夫です)。 このところ穏やかな日が続いて安心してヤリイカ出船することが出来ます。たまに竿を出す船長の釣ったヤリイカやサバを味わう事もあります。まずヤリイカの細造り、バター焼き、八宝菜にふんだんに入れて、そしてリングフライなどなどメニューは多種です。サバもフィーレにしたり、醤油・ミリン・酒に漬け干ししたり船長もノルウェー産と間違えるほどウマイ! |
2018/01/30 | ![]() |
水温13度 | 海:北東風、波前半うねりあり | |
---|---|---|---|---|
![]() |
20〜43杯 | 38〜54cm | 波があった為、船酔いや慣れない人が多かった。うねりがあった為、クッションゴムを使わない方多くバラシ多数。魚影はすごく濃かった。 ヤリイカの淡泊な味と、脂ノリの良いサバとのコラボをお楽しみ下さい。 |
|
本日午後マダイ出船中。 ※明日もヤリイカとヒラメで出船(確定)。
|
2018/01/29 | ![]() |
水温13度 | 海:北東風、波普通 |
---|---|---|---|
![]() |
13〜44杯 | 35〜54cm | トップ44杯 足立区 軽部氏。 13杯1人のぞき20杯以上で上々。脂 乗り乗りの大サバも。 |
![]() |
0〜3枚 | 0.4〜1.6kg | トップ3枚 成田市 神田氏。 |
※明日もヤリイカとヒラメで出船。 |
2018/01/28 | ![]() |
水温13度 | 海:無風、波低い | |
---|---|---|---|---|
![]() |
6〜19杯 | 35〜54cm | トップ19杯 調布市 松田氏。 | |
![]() |
0〜2枚 | 0.7〜1.5kg | 八街市 荒崎氏。 | |
サバの群れに邪魔され数伸びず。ヒラメ潮全く流れず〜。 ※明日はヒラメとヤリイカで出船。 ヤリイカ船はサバの出現で右往左往。こんな時はサバを味方に(脂 乗り乗り)干物や、シメサバ、煮付けなど堪能して下さい。明日はサバのいない方向 目指したいと思います。 ヒラメ、今日は潮まったく流れず苦戦。少しの風って必要ですね。 |
2018/01/26 | ![]() |
水温14度 | 海:北西風、波普通 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
5〜8枚 | 0.5〜2.5kg | 外道スズキ(大型)、イナダ。 トップ8枚にイナダは 羽生市 柿沼氏。 |
||
![]() |
16〜37杯 | 38〜54cm | トップ37杯 横芝光町 伊藤氏。 | ||
ヒラメ船、イワシ群れ多く寒ビラメ好調! 明日(土) ヤリイカとヒラメで出船。 (日) ヤリイカとヒラメで出船。 ヒラメ船で大型スズキなどの外道まじり。寒ビラメ釣り好調でした。初心者でも5枚ゲット。 |
2018/01/25 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
23、24、25日の3日間、予報悪く休船させて頂きました。 ※明日からは本格出船となります。 ヤリイカも肉厚なパラソル級が釣れ始めこれからが楽しみです。 各地で雪が降り積もり大変な被害が出ております。幸い私共の周辺では翌日には溶ける状態でした。でも寒い折、十分暖の取れる服装でおいで下さい。又、船の乗り降りには凍結に十分お気を付け下さい。 |
2018/01/21 | ![]() |
水温17.4度 | 海:北東風、波低い | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜5枚 | 0.5〜2.7kg | イナダ、メバル混 トップ 2人 古河市 諏訪氏(女性) 船橋市 佐々木氏 |
||||||
![]() |
10〜39杯 | 28〜54cm | 筑西市 原氏 その他 30杯台多数 |
||||||
ヤリイカ パラソル級ほとんど多く好調! |
2018/01/20 | ![]() |
水温13度 | 海:東風、波普通 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜8枚 | 0.5〜2.7kg | 外道 大ニベ。0は1人。 トップ8枚 千葉市 古瀬氏。 続いて6枚 三鷹市 桜井氏。 |
||||||
![]() |
6〜42杯 | 28〜54cm | ほとんどパラソル級。(1桁は1人) トップ42杯 茂原市 遠藤氏。 続いて41杯 江戸川区 鶴巻氏。 38杯 横芝光町 中村氏。 33杯2人、他。 |
||||||
※明日もヒラメとヤリイカで出船。 ヤリイカ船、小型数匹でほとんど良型(パラソル)の群れに当たりラッキーな1日でした。すき通った美しいヤリイカ、おじさん(?)達のあこがれですよね。 ヒラメちゃんも寒ビラメの頂点。この味をみてくれ〜。 <粗品進呈中> 只今地元コシヒカリを使用した美味しいお味噌を進呈中。数に限りがございますのでお早めにどうぞ。 |
2018/01/19 | ![]() |
水温17.5度 | 海:北東風、波やや高い | |
---|---|---|---|---|
![]() |
12〜34杯 | 23〜50cm | トップは取手市 中村功氏。 2番手30杯 柏市 中村氏。 |
|
![]() |
0〜2枚 | 0.5〜2.7kg | ||
朝のうちうねり有り。ヒラメ今日はイマイチ数が伸びなかったが、まだまだ寒ビラメ真っ盛り。ヤリイカ、一昨日よりは少なかったが良型パラソルも多数混じり、今後に期待!! 明日はヒラメ&ヤリイカで出船予定。 |
2018/01/18 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日、予報悪く休船。予報に反して風も吹かず凪状態で残念。 明日の釣り物は午前ヤリイカとヒラメで出船します。 ヤリイカ真沖にて好調。 土日も釣り物は午前ヤリイカとヒラメで出船します。 午後テンヤマダイ毎日。 |
2018/01/17 | ![]() |
水温13.5度 | 海:南西風弱い、波低い |
---|---|---|---|
![]() |
0〜6枚 | 0.5〜1.5kg | 6枚は四街道市 中村氏。 バラシ多数。 |
ヤリイカ好調につきヤリイカへも毎日出船。 |
2018/01/16 | ![]() |
水温13.5度 | 海:無風、波低い | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜7枚 | 0.5〜2.7kg | トップは2人。葛飾区 掛川真幸氏、荒川区 北川誠氏。 風無く潮流れ悪かったが皆様頑張って下さったありがとうございました。トップお二人からお見事でした。 |
|||||
![]() |
22〜56杯 | 38〜52cm | トップ八街市 戸村氏。 2番手50杯 成田市 茂呂氏。 |
|||||
ヤリイカ初出船!!釣れました〜♪ |
2018/01/15 | ![]() |
水温14度 | 海:南西風やや強く、波普通 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2〜9枚 | 0.5〜2.8kg | イナダ混じり。 トップ 竜ケ崎市 織原氏。 2番手 7枚 川崎市 小林氏。 |
||||
風が強かったが潮流れ良く、イワシの群れあり。飛びつき喰いつき良かったです。初心者の方でも3枚釣れ「楽しかったでーす」と嬉しいお言葉を頂きました。トップの織原様、今年初船で9枚。良い年になりますねー! 明日は初ヤリイカ出船!! |
2018/01/14 | ![]() |
水温14.1度 | 海:北風やや強く、波やや高い | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3〜10枚 | 0.5〜2.5kg | ヒラメ大漁。潮良くトップ10枚、9枚2人、8枚。2kgクラスも多数!!外道イナダ多数。 トップ10枚 神栖市 小野氏。 続いて9枚 牛久市 富永氏。 9枚 江戸川区 山田氏。 8枚 大阪市 河野氏。 5枚4枚など。 |
||||||||||||||
![]() |
0〜3匹 | 0.4〜0.7kg | 外道ハタ、ホウボウ、ショウサイフグ、ウマズラ、カレイなど多彩。 筑西市 青柳氏。 |
||||||||||||||
1/13午後![]() |
4〜6匹 | 0.4〜1.2kg | トップ6匹は野田市 市ノ瀬麻子さん。 | ||||||||||||||
明日は午前ヒラメとテンヤマダイで出船。 ○ヤリイカ初出船。イカ好きの方おまちしております。
1/13釣果写真↓ |
2018/01/12 | ![]() |
水温13.5度 | 海:北西風普通、波普通 |
---|---|---|---|
![]() |
2〜5枚 | 0.5〜2.7kg | トップ5枚 山武市 遠藤氏。 良型バラシあり。ほどよい流れで釣果復活。 |
久々の出船でした。心配していた釣果も戻ってきました。 明日午前ヒラメとテンヤマダイで出船。 あさって、日曜日も午前ヒラメとテンヤマダイで出船。 |
2018/01/11 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日は予報悪く休船。 明日からは午前ヒラメとテンヤマダイで出船。 |
2018/01/09 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日は定休日のため休船。 明日は風が吹きそうなので休船にしたいと思います。 あさって海良ければ |
2018/01/07 | ![]() |
水温14.3度 | 海:北西風、波低い | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜3枚 | 0.5〜2.0kg | 大ニベ、イナダ混じり | ||||
![]() |
0〜5匹 | 0.3〜2.0kg | カンパチ混じり。 トップは2キロ含む 成田市岩井氏。 4枚は1.8キロ1.2キロ含む 旭市高橋氏。 |
||||
※本日午後船出船中! 明日はヒラメ&テンヤマダイで出船予定。 <粗品進呈中> 只今地元コシヒカリを使用した美味しいお味噌を進呈中。数に限りがございますのでお早めにどうぞ。 |
2018/01/06 | ![]() |
水温14度 | 海:北風普弱く、波低い | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜3枚 | 0.5〜2.4kg | 外道ハタ、ソイなど。 トップ3枚 千葉市 鈴木氏。 |
|||
![]() |
0〜5匹 | 0.3〜1.2kg | 外道ハタ、ワラサ、ハナダイなど。 マダイトップ5匹にハタは茂原市 佐藤氏。 |
|||
※本日 午後マダイと 午後アイナメ五目で出船中。 明日は午前ヒラメとテンヤマダイで出船。 先日中は台風に悩まされましたが、この数日は風が無いのに悩まされています。少し風よ吹けと言ったところでしょうか。横流し釣りにはやっぱり風でしょうね。タイはいろんな外道が入り良かったですね。 |
2018/01/05 | ![]() |
水温13.5度 | 海:北風弱く、波低い |
---|---|---|---|
![]() |
1〜3枚 | 0.5〜1.3kg | 外道クロソイ、イナダ多数。 ヒラメ3枚にイナダ4匹は柏市斉藤氏。 |
ほぼ無風状態で、潮流れず苦戦。 明日はヒラメとテンヤマダイで出船。
|
2018/01/04 | ![]() |
水温14.3度 | 海:北風弱く、波普通 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
1〜4匹 | 0.3〜1.2kg | カンパチ、イナダ、ハタ、キントキ、良型ハナダイ混じり。 トップ東京都大田区 幸田氏。 後半釣れ出し好釣。色々な外道も混じり、後ろ髪をひかれる思いで帰港。明日に期待。 |
|
明日はヒラメ&テンヤマダイで出船予定。 |
2018/01/03 | ![]() |
水温14度 | 海:北西風途中より強く、波やや高い | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜6枚 | 0.5〜1.7kg | 外道イナダ、ニベ。 トップ6枚 千葉市 イン氏。 2番手5枚 足立区 大森。 4枚3枚多数。 |
||
![]() |
0〜5匹 | 0.3〜0.7kg | 5匹 川口市 竹村氏。0は船酔い。 | ||
流れよく両船好調だったが途中北西の風強まり10時沖上がりの釣果です。 ※本日の午後船は両船中止です。 明日は午前ヒラメとテンヤマダイで出船。 ※水筒の忘れ物有り。 |
謹賀新年
大晦日に捨て犬3匹いましたが、間もなく心優しい方々が1匹と2匹と別々に引き取って下さいました(嬉し涙)
ご心配下さった優しい皆様ご安心下さい。戌年に皆様に幸多き一年となりますように。
12/31釣果写真↓
2018/01/01 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
新年は1月2日より通常営業です。 2日は初行事ありますので、船の上から日の出を見ながらどうぞ。粗品進呈中。 |
初心者の方も、貸し竿(無料と釣りものによっては有料)ご用意しております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。(^^)