2015/09/30 | ![]() |
水温24.5度 | 海:北風、波低い | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜7枚 | 0.5〜3.0kg | 海良く釣果上昇!!ヒラメトップ7枚、3人、練馬区吉田氏、藤沢市渡辺氏、横浜市小林氏。続いて6枚、成田市大須賀氏。4枚2人など。外道キントキ、ハタ、ソイ、マトウ。 | ||||
ヒラメ船釣果良好。笑顔の帰港となりました。明日もより良い釣果となりますように。 明日はヒラメとテンヤマダイで出船予定。
|
09/29釣果写真↓
2015/09/29 | ![]() ![]() |
水温24.4度 | 海:北東風弱く、波ややウネリあり |
---|---|---|---|
![]() |
0〜3枚 | 0.5〜1.5kg | 前中半、潮流れ悪く苦戦。後半喰いだした頃、時間となってしまった。トップ松戸市佐藤氏。外道ソイ、ホウボウ、キントキ。 |
![]() ![]() ![]() |
3〜30匹 1〜10匹 3〜7匹 |
20〜35cm 25〜33cm 25〜37cm |
マダイも。ハナダイトップ30匹、足立区近村氏。ハナダイ20匹にイサキ10匹は台東区小島氏。良型ハナダイにイサキ、アジまじり好調。 |
明日もヒラメとアジ・ハナダイ五目で出船。 |
09/28釣果写真↓
2015/09/28 | ![]() |
水温24度 | 海:北東風弱く、波普通 |
---|---|---|---|
![]() |
0〜4枚 | 0.7〜4.2kg | 外道ホウボウ多数。トップ4枚(4.2kg含む)は、佐倉市志津忠昭氏。2番手3枚、2kg台含むは江東区小谷原氏。大型バラしあり。0の人も。 |
※本日、午後マダイ出船中。 ヒラメ船、本日、潮戻り良型まじりで釣れ出しました。今まで船長頭を痛める釣果の連日でしたが、やっと安心できそうです。今まで海全体が思わしくなかったので名人多い中でも困難な釣況でしたので、本当に良かったと飛び上がるおもいです。 明日はヒラメとアジ・ハナダイ五目にて出船。 |
2015/09/27 | ![]() |
水温24度 | 海:北東風、波普通 |
---|---|---|---|
コマセ![]() ![]() |
1〜9匹 7〜10匹 |
20〜35cm 22〜42cm |
カンパチ、イナダ、イサキまじり。 |
朝から雨模様で釣る方は大変な1日でした。 明日はヒラメとアジハナダイ五目、又はテンヤマダイで出船。 |
2015/09/26 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
※本日、午後船出船中。 明日は |
2015/09/25 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
※本日、予報悪く休船。 明日の釣り物 日曜日はヒラメとハナダイ五目で出船。(イサキ混じりで大釣れ) |
2015/09/24 | ![]() |
水温25度 | 海:北東風弱く、波普通 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
0〜4枚 | 0.5〜1.8kg | ヒラメ4枚、ホウボウも3匹は武蔵野市小森康敏氏。4枚にホウボウは船橋市下村清氏。外道ホウボウ、0〜3匹、イナダなど。 | |
![]() |
0〜7匹 | 0.3〜2.8kg | 外道ウマズラ。トップ7匹は松戸市三宅恒典氏。 | |
09/23午後![]() |
0〜4匹 | 0.3〜1.8kg | 外道ウマズラ。トップ7匹は松戸市三宅恒典氏。 | |
※本日午後マダイ出船中。 ※ヒラメ、テンヤマダイ、ハナダイ五目毎日。 長かった連休も終わり静けさが戻りつつあります。今日は庭先の紫蘇の穂先をつまんでお客様に持っていったら、大変喜んでいただけ嬉しかったです。もうどこからともなくキンモクセイの香りが漂ってきました。又、彼岸花がぞくぞくと咲き誇っています。私はこの花寂しい気がして余り好きではないのですが、娘は好きだと言っています。調べたら昔田んぼのあぜ道に植え、モグラ・ネズミの害を防いだり、飢饉の時の食用にしたそうです。又、土葬だった時代、害虫から防ぐためにも植えられたそうです。
|
09/24釣果写真↓
09/23釣果写真↓
2015/09/23 | ![]() |
水温25度 | 海:北東風普通、波低い | |
---|---|---|---|---|
![]() |
0〜4枚 | トップ4枚、千葉市イン氏。外道カンパチ、イナダ。 | ||
![]() |
20〜50匹 | 19〜36cm | 外道イサキ、マダイ、アジなど。トップ50匹、芝山町野仲通氏、他3名。良型ハナダイ多く大漁でした。 | |
※本日午後マダイ出船中。 明日はヒラメ、マダイで出船。 ※ハナダイ五目午前へも出船。
|
09/22釣果写真↓
2015/09/22 | ![]() |
水温24度 | 海:北東風普通、波低い |
---|---|---|---|
![]() |
0〜3枚 | 0.5〜2.5kg | 0は2人。外道ワラサ多数(3.8kg)、ホウボウ、イナダ、カンパチ、メバルなど多彩なゲストあり。 ヒラメ3枚トップにサワラ、ホウボウ、メバルは横浜市宮本恒二氏。2枚多数。ワラサ多数。 |
![]() |
0〜4匹 | 0.3〜1.2kg | 外道ヒラメ、カンパチ、アジなど。トップ4匹多数。 |
09/21午後![]() |
0〜8匹 | 0.4〜1.8kg | 外道ヒラメ、アジ、イナダなど。 |
ヒラメ船、大漁ではありませんでしたが徐々に上昇。期待の青物もたくさん釣れ補ってくれました。 マダイ船、今いちでしたがこれからは益々良くなると思います。包丁が脂でねっとりするくらい脂乗ってます。 ※明日はヒラメと久々のアジ・ハナダイ五目で出船。 |
09/21午後釣果写真
2015/09/21 | ![]() |
水温24.5度 | 海:北東風、波低い | |||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜4枚 | 0.6〜2.0kg | 外道カンパチ、イナダ、ホウボウなど。トップ4枚松戸市小作直司氏。 | |||
![]() |
0〜6匹 | 0.5〜1.1kg | トップ6匹、成田市牧野正氏。 | |||
09/20午後![]() |
3〜12匹 | 0〜4.5kg | 3.5kg、1キロ越えほとんど。外道キヒラメ、ウマズラ。トップ12匹の方、竜ヶ崎市大久保貴憲氏、奥様と2人で20匹超え。続いて4.5kg含む10匹は多古町富澤春秋氏。トップの大久保さんご夫婦はもうクーラーに入りきれず大変でした。 | |||
午後マダイ大漁!! 明日もヒラメとテンヤマダイで出船。 23日の釣り物は
|
2015/09/20 | ![]() |
水温-度 | 海:- | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1〜8匹 | 0.4〜1.0kg | 外道ワラサ、カンパチ。トップ8匹、香取市大原氏。 | |||||
09/20午後![]() |
4.0kg、3.0kg台釣れ、好調の様子 | |||||||
09/19午後![]() |
3〜8匹 | 0.4〜3.5kg | 2船の釣果。午後マダイ好調!! 3.5kg、3.0kg、2.0kg、台など多数。外道ヒラマサ(2.5kg)も、ヒラメ、イナダなど。トップ8匹(3.5kg、3.0kg含む)は、横浜市小島基裕氏。続いて5匹、匝瑳市江波戸氏。別船5匹、横浜市池田氏。 小島さん8匹でクーラー一杯でした。味も大変良いのでどうぞ皆さん大切に召し上がってくださいね。 |
|||||
09/19午後![]() |
0〜5匹 | 0.3〜1.3kg | ||||||
明日もヒラメとテンヤマダイで出船。
|
2015/09/19 | ![]() |
水温24度 | 海:北風弱く、波普通 |
---|---|---|---|
![]() |
0〜2枚 | 0.6〜2.6kg | 市川市中原氏。外道ワラサ、イシナギ、ホウボウなど。今日は今いちでしたが明日に期待して〜。 |
![]() |
0〜4匹 | 0.3〜1.3kg | 外道イナダ、ホウボウ、ハナダイなど。 |
※午後マダイ出船中。 まだ海は平常状態で |
2015/09/18 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日、雨強く沖早上がりでしたが、心配された津波の心配も無く安心してお越しください。 明日午前はヒラメとテンヤマダイで出船。 連休中ヒラメとテンヤマダイ毎日出船。 集合4:15分。 ヒラメ、マダイ共に好調。 |
2015/09/16 | ![]() |
水温24.5度 | 海:北東風、波普通 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
3〜10枚 | 0.6〜2.5kg | ヒラメ好調!トップ10枚、匝瑳市秋葉正雄氏。ワラサ3.7kg、ホウボウ、ハタなど。6枚、千葉市鈴木氏。5枚、4枚、3人、他。 | ||
09/15午後![]() |
0〜5匹 | 0.4〜1.3kg | 多古町富澤氏。 | ||
明日はヒラメとテンヤマダイで出船。 今回は80才超えの地元の秋葉さん10枚と見事な釣果でした。一足早い敬老のプレゼントだったのかな〜。
|
2015/09/15 | ![]() |
水温24度 | 海:北東風、波普通 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜9枚 | 0.7〜2.7kg | ほとんど良型。0は1人。トップ9枚、目黒区椎剛至氏。2番手7枚、松戸市土屋勲氏。外道ワラサ。 | ||||||||
![]() |
5〜7匹 | 0.3〜1.2kg | マダイも良好。トップ7匹、成田市牧野正氏。外道ワラサ0〜2匹、2.5〜2.8kg。 | ||||||||
※本日午後マダイ出船中。 明日もヒラメとテンヤマダイで出船。 爽やかな秋風に乗って、本日ヒラメも好漁。平均に型良く楽しむことが出来ました。テンヤマダイ船も釣れ始めどちらも青物入り楽しめそうです。 庭の大葉の穂も丁度良い状態で、香りを楽しんで穂先の天ぷらあればヒラメのあのサクッフワッの食感も味わいたいですね。しそ屋敷と思うほどの青シソ、赤シソ(梅干し)に利用、そして最後シソの実の漬け物こんなお利口な植物はめったにないです。来年、ご希望の方にはシソの苗をおわけ致します。1本あるとホント重宝します。(シソの実をとってると鼻からのどがすごく爽やかになりました。薬用効果もありそう。
|
2015/09/14 | ![]() |
水温24度 | 海:北東風やや強く、波普通 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
1〜3枚 | 0.7〜2.4kg | オデコ無く、平均に型揃い。トップ3枚、柏市梶川忠信氏、松戸市土屋勲氏。今日は青物出ませんでしたが目が離せません。 | |
テンヤマダイ上昇中。いよいよこの秋風にのって鯛も踊り出たようです。 明日もヒラメとテンヤマダイで出船。午後マダイへも。
|
2015/09/13 | ![]() ![]() |
水温24度 | 海:南西風やや強く、波普通 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
0〜3枚 | 0.5〜1.8kg | 0は1人だったが、2.5kg良型カンパチゲット。良型ワラサ2本。ヒラメトップ青梅市原島氏、印西市大竹氏、ヒラメ2枚にカンパチ2匹は旭市伊藤氏など。今の季節ならではの青物混じりで楽しめた。カンパチ2.5kg含む3本。サワラ3本、キントキなど多彩。 | |
明日もヒラメとテンヤマダイで出船。午後船へも。 台風後の濁りも心配なく、今の時期ならではの青物満載。ヒラメも型もまずまず、久々のおいしい釣果に乾杯!! 私も最近美味しい新鮮な魚を口にしないせいか人のことでもとっても嬉しかったです。明日も美味しい秋の色に期待して〜。
|
2015/09/12 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日、午後マダイで出船中。 明日は 午前:ヒラメ、テンヤマダイで出船予定。 海も凪ぎ、久々の出船となりました。仕立て船キャンセルのため、1船急遽テンヤマダイにて出船となりました。 尚、集合時間はA.M.4:15となりますので宜しくお願い致します。 |
2015/09/11 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
本日、休船。 明日の午前船、出船は取り止めとなりました。 <釣り物> 長い長い台風でした。 |
2015/09/07 | ![]() |
水温-度 | 海:- |
---|---|---|---|
09/06午後![]() |
0〜3枚 | 0.3〜0.8kg | 松戸市三宅氏。 |
本日、予報悪く休船。 明日は定休日となります。 ヒラメ、テンヤマダイ毎日。 |
2015/09/06 | ![]() ![]() |
水温25度 | 海:東風弱く、波低い |
---|---|---|---|
![]() |
0〜5枚 | 0.4〜1.5kg | 外道ヒラマサ。 |
![]() |
0〜2枚 | 0.4〜0.8kg | 外道メバル、ヒラメ0〜2枚、0.7〜2.0kg。 |
09/05午後![]() |
0〜2枚 | 0.4〜0.8kg | 外道ヒラマサ、ヒラメなど。 |
本日、午後マダイ出船中。 明日もヒラメと、テンヤマダイで出船。 |
2015/09/05 | ![]() |
水温24度 | 海:北東風、波低い | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
0〜13枚 | 0.5〜2.0kg | 本日ヒラメ大漁!0は1人。外道イナワラ、メバル。13枚、松戸市土屋勲氏。9枚、旭市伊藤達夫氏。続いて6枚2人、市原市佐々木氏、古賀氏。5枚3人、4枚多数。 | ||
![]() |
0〜5枚 | 0.4〜0.7kg | トップ5匹、市川市青木氏。外道イナワラ0〜2匹、ヒラメ(3.0kg)0〜2枚、トラフグ、ハタ、ウマズラなど多数の外道。ヒラメ2枚、イナワラ2匹、ホウボウ、トラフグは匝瑳市梶ヶ谷氏。 | ||
本日、午後マダイと午後アジ・ハナダイ五目出船中。 明日もヒラメと、テンヤマダイで出船。
|
2015/09/04 | ![]() ![]() |
水温23度 | 海:南西風、波低い |
---|---|---|---|
![]() |
3〜4枚 | 0.4〜1.3kg | トップ練馬区尾上氏。 |
明日は久々の晴との予報。気持ちよく釣りが出来そうですね。 ヒラメとテンヤマダイの他に久々に午後のアジ・ハナダイ五目にも出船。 ・午前ヒラメと、テンヤマダイで出船。 <お願い> |
2015/09/03 | ![]() ![]() |
水温23.5度 | 海:無風、波普通 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
1〜4枚 | 0.4〜1.2kg | トップ旭市高木氏。外道ヒラメ、メバルなど。 | |
明日はヒラメとテンヤマダイで出船。 5日より午後アジ・ハナダイ五目へも。 |
2015/09/02 | ![]() |
水温25度 | 海:南風強く、波やや高い |
---|---|---|---|
![]() |
0〜5枚 | 0.5〜1.4kg | 強風のため、沖早上がりの釣果。0は1人。トップ5枚、多摩市森川氏。 |
本日、大船長ディリースポーツ会合の為、ヒラメ船のみの出船。 明日はヒラメと、テンヤマダイで出船。 |
2015/09/01 | ![]() ![]() |
水温25.5度 | 海:無風、波普通 |
---|---|---|---|
![]() |
0〜5枚 | 0.4〜1.5kg | 0は1人。トップ佐倉市池田氏。外道ホウボウ。 |
![]() |
0〜2匹 | 0.4〜1.0kg | 外道カサゴ、ウマズラなど。 |
ヒラメ、テンヤマダイ毎日。 今日から銚子沖のポイントとなりました。 |
初心者の方も、貸し竿(無料と釣りものによっては有料)ご用意しております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。(^^)